河合めぐみ公式サイト|生きること、死ぬこと、家族のこと

離婚、震災による父の死、産後うつ波乱万丈な人生から得た情報を心理カウンセラーがお届けします。

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • このサイトについて
  • メニュー
  • セッション
  • お客様の声
  • お問い合わせ

「もったいない」が足枷になることもある

2025/2/25 未分類, 自分

「もったいない精神」 日本人なら誰でも刷り込まれている価値観だけど、私はいらないものを容赦なく捨てる。 高価なものだろうが、思い...

記事を読む

オンナとして「毎日を特別にする楽しい瞬間を創りたい」

2024/8/29 仕事, 自分

あなたには楽しい瞬間が1か月の間にどのぐらいありますか? 以前のわたしは日々仕事と子どものこと、家庭のことに追われ如何に手帳を...

記事を読む

悩みは身近なひとに話さなくていい 

2024/5/6 自分

2023年はとある人から裏切られる、という散々な目に遭った。わたしもバカではないので詳しくは書かないけれどどんなひとにも裏の顔があり表面だけを見て信じてはいけないんだと学んだ。 

記事を読む

夫婦円満という呪い「夫婦間で嘘をついている人は86%」

2022/5/15 結婚

夫婦円満という呪い わたしは二度目の結婚なので偉そうなことは言えませんが、夫婦はいつでも仲良く円満でいることが望ましいとい...

記事を読む

女子会は疲れる?「疲れる理由は女子の連れション」

2022/3/9 人間関係

女子は女子に助けられる 沖縄に移住して2年が経とうとしているんだけど、孤独でさみしくて「あー帰りたい!」とおもったことは数知れ...

記事を読む

「もう無理かも・・・」子育てと仕事の両立って何?

2022/2/28 結婚

子育てと家事と仕事とプライベートと 学校行事のプリントを娘がもらってくる。とりあえず、それを渡されるのは「ママ」だ。 ...

記事を読む

離婚をするか悩んでいるひとへ「散らかしたからこそわかる我が人生」

2022/2/9 離婚

散らかしたからこそわかる我が人生 16年前の自分にさかのぼろうと思う。 わたしは25歳。ウブで世間の...

記事を読む

だんなデスノート「世の中のだんなども、よく聞け!これがリアルだ」

2022/2/6 結婚

だんなデスノート うちの旦那さんが、何やらヘンテコな情報を得たようで複雑そうな顔をしながら興味本位でとあるサイトを開いた。 ...

記事を読む

わたしは旦那よりも、あとに死ぬと決めている【アカシックレコード】

2022/1/18 自分

死ぬ順番は最期まで分からない 父は56歳という若さで亡くなったんだが、残された母は毎年年齢を重ねている。 それは...

記事を読む

2021年も頑張ったあなたへ「女はいつも忙しい」

2021/12/31 自分

たくさんの肩書きをもつ女性の皆さんへ いきなり「女」なんて言葉を使うと「この時代に男女差別か!」なんて聞こえてきそうだけどわた...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
  • LINEで友達追加する
  • Ameba
  • Note
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • メニュー・セッション
  • お客様の声

SNSフォローボタン

フォローする

カテゴリー

  • お金 (3)
  • 人間関係 (13)
  • 仕事 (5)
  • 家族 (4)
  • 未分類 (1)
  • 結婚 (3)
  • 自分 (33)
  • 離婚 (1)

メディア

2019年6月号「美人百花」にシンデレラメソッドが掲載されました!

【ユウウツな朝も、落ち込む夜も、背中を押してくれるのは言葉のチカラ。お疲れの心に効く名言】というコーナーでシンデレラメソッドが特集されました。

日経BPエコマムにスペシャルリポートが掲載されました!

東京・品川で7月に開催された『夏休みスペシャル!長~い夏休みもイライラしない!今日から怒らないママになる方法!』という主催セミナーを日経BP様に取材して頂きました。

子育てコーチング本を出版されている川井道子さんと、夫婦関係を中心に幸せな家族のあり方を提案する河合めぐみがコラボさせていただきました。

恋愛ユニバーシティーにコラムが掲載されました。

ライブドアニュースにコラムが掲載されました。

エキサイトニュースにコラムが掲載されました。

マイナビニュースにコラムが掲載されました。

恋愛jpにコラムが掲載されました。


Copyright© 河合めぐみ公式サイト|生きること、死ぬこと、家族のこと All Rights Reserved.